下水道を正しく使う
下水道は利用する皆さんの公共の財産です。お互いに正しく使いましょう。
台所のごみは流さないで
台所から出る野菜くずや食べ残し、また天ぷら油などを流すと、下水管の詰まりや処理場の機能を低下させる原因になります。
トイレに異物を流さないで
水に溶けない紙や紙オムツ、タバコなどを流すと、下水管の詰まりの原因になります。
ガソリンや灯油は流さないで
揮発性の高い危険物を流すと、下水管の中で爆発したり、下水管を損傷することがあります。
ますの清掃を定期的に
汚水ますは油やゴミがたまり詰まりやすいので、定期的に清掃しましょう。
下水道使用までの流れ
その他
この記事に関するお問い合わせ先
朝日町役場 建設課
〒939-0793 下新川郡朝日町道下1133
電話番号:0765-83-1100
ファックス:0765-83-1109
〒939-0793 下新川郡朝日町道下1133
電話番号:0765-83-1100
ファックス:0765-83-1109
更新日:2023年03月08日