朝日町津波ハザードマップを公開します

更新日:2024年10月18日

朝日町では、津波防災への関心を高めていただくため、津波ハザードマップを作成しました。

この津波ハザードマップは、津波の危険性について知っていただき、災害時の避難経路や避難場所について、ご家族やご近所の皆さまと考えていただくことを目的としています。

このマップの浸水範囲はあくまで想定です。

東日本大震災では、想定外の巨大津波によって大きな被害となったことを踏まえて、日頃からこの津波ハザードマップを使い、いざというときにどこにどのように逃げるのか、実際に歩いて確認しておきましょう。

 

※ 令和4年2月28日、朝日町の避難所は、指定避難所(地区避難場所と広域避難場所を再編)であるサンリーナ、さみさと小学校、あさひ野小学校の3箇所に加え、指定緊急避難場所として位置付けられる、公民館や公園などの自主避難所(一時避難場所の名称改め)112箇所に見直しされております。

各避難所の詳細につきましては、朝日町防災ハンドブックをご参照ください。

津波ハザードマップ(PDF形式)

この記事に関するお問い合わせ先

朝日町役場 総務政策課
〒939-0793 下新川郡朝日町道下1133
電話番号:0765-83-1100
ファックス:0765-83-1109