縄文のぬりえ
「おうちミュージアム」第2弾 縄文のぬりえ(朝日町アート&サイエンスより)
おうちで印刷して楽しむぬりえです。
2019年12月におこなった「縄文(じょうもん)の箱庭(はこにわ)づくり」ワークショップのために、
歴史イメージ復元(ふくげん)アーティストの安芸早穂子(あきさほこ)さんが描いてくれたものです。
このぬりえは、だいたい5,000年前をイメージしています。
木の上からケモノをねらっているよ!
なかまのイヌもおいかけているね!
おかあさんと赤ちゃんもびっくり!!
縄文のぬりえ(PDF:101KB) (PDFファイル: 101.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
朝日町埋蔵文化財保存活用施設 まいぶんKAN
〒939-0723 富山県下新川郡朝日町不動堂214
電話番号:0765-83-0118
ファックス:0765-83-0118
更新日:2024年11月27日