介護保険制度

更新日:2023年02月28日

介護保険は、介護が必要な状態になっても、自立した生活ができるよう、介護サービスを提供することにより、高齢者の介護を社会全体で支える仕組みです。

介護保険に加入する方

40歳以上のすべての方が介護保険に加入します。

加入の対象者

第1号被保険者

65歳以上の方

第2号被保険者

40歳から64歳の方(医療保険に加入している方)
 

 

介護サービスを利用するには

介護サービスを利用するには、要介護又は要支援の認定を受けることが必要です。要介護(支援)認定の申請をすると、30日以内に認定結果が通知されます。要介護(支援)認定の申請は、申請書に、所定の主治医の意見書、介護保険被保険者証を添えて役場健康課へ提出してください。

提出先

朝日町役場 健康課 電話番号 0765-83-1100

その他、次の居宅介護支援事業所でも提出することができます。

朝日町在宅介護支援センター

朝日町泊447(あさひ総合病院内)

電話番号 83-0303

ケアサポートつむぎ

朝日町平柳301-4

電話番号 32-3822

 

利用できるサービス

介護保険のサービスは、在宅サービスと施設サービスの2つに大きく分けられます。

在宅サービス

  • 訪問介護(ホームヘルプサービス)
  • 訪問入浴介護
  • 訪問看護
  • 訪問リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション(デイケア)
  • 居宅療養管理指導
  • 通所介護(デイサービス)
  • 短期入所生活介護(ショートステイ)
  • 短期入所療養介護
  • 認知症対応型共同生活介護(認知症対応型グループホーム)
  • 特定施設入所者生活介護
  • その他のサービス
    • 福祉用具の貸与やその購入費の補助
    • 住宅改修費の補助

施設サービス(要支援の方は利用できません)

  • 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)への入所
  • 介護老人保健施設への入所
  • 介護療養型医療施設・介護医療院への入所

 

サービスにかかる費用

在宅サービス、介護予防サービスを利用したときは、原則としてサービスにかかる費用の1割または2割を負担します。

在宅サービスの利用には、要介護度ごとに定められた1ケ月あたりの上限額があります。また、施設に入所した場合は、費用の1割または2割と食費等の負担があります。

在宅サービスの支給限度額
要介護度 訪問・通所サービス(月額)
要支援1 50,320円
要支援2 105,310円
要介護1 167,650円
要介護2 197,050円
要介護3 270,480円
要介護4 309,380円
要介護5 362,170円

 

ケアプランの作成

在宅で介護サービスを受けるときは、必要なサービスを組み合わせ、計画的な利用を図るために、ケアプランを作成します。ケアプランは居宅介護支援事業者に依頼して、相談しながらいっしょに計画をたてることができます。ケアプラン作成にかかる自己負担はありません。

居宅介護支援事業所

朝日町在宅介護支援センター

朝日町泊477(あさひ総合病院内)

電話番号 83-0303

ケアサポートつむぎ

朝日町平柳301-4

電話番号 32-3822

この記事に関するお問い合わせ先

朝日町役場 健康課
〒939-0793 下新川郡朝日町道下1133
電話番号:0765-83-1100
ファックス:0765-83-1109