朝日町の町章・町花・町木
町章

昭和29年11月制定。
「ア」を3つ組み合わせ、輪でつなぎ「朝日」を意味し、和のうちに1町7か村の一致協力を印象付けたもの。
町花「つつじ」

昭和49年6月14日選定。
朝日町に多くの種類が自生し、花期も長く美しい。庭木にも盆栽にもなり、人に親しまれて作りやすい。
町木「姫小松(ひめこまつ)」

昭和49年6月14日選定。
朝日町に自生し、気品が高く、しかも強くて栽培しやすい。また、庭木、はち植えとしても親しまれている。
この記事に関するお問い合わせ先
朝日町役場 総務政策課
〒939-0793 下新川郡朝日町道下1133
電話番号:0765-83-1100
ファックス:0765-83-1109
〒939-0793 下新川郡朝日町道下1133
電話番号:0765-83-1100
ファックス:0765-83-1109
更新日:2023年03月13日