「朝日町健康づくりプラン(第2次)」

 朝日町では、「健康寿命の延伸(健康で長生き)」を基本目標に、「朝日町健康づくりプラン(第2次)」を策定しました。

 本計画は、生活習慣及び社会環境の改善を通じて、子どもから高齢者まで全ての町民の皆さんが生涯にわたって健やかに暮らすことのできるまちづくりを目指しています。

 一人ひとりが主体的に健康づくりに取り組むとともに、地域ぐるみで個人の健康を支え、守る環境づくりを推進し、第5次朝日町総合計画で掲げる「生涯健康で活躍できるまち」の実現に努めます。

 

「朝日町健康づくりプラン(第2次)」(PDF:2.1MB)

「朝日町健康づくりプラン(第2次)」中間評価報告について

町は、令和3年度に「朝日町健康づくりプラン(第2次)」(平成28年3月策定)の中間評価を行いました。この中間評価は、策定時に設定した目標について、現時点における達成状況や関連する取り組みの状況を評価するとともに、目標達成に向けた課題を明らかにし、今後の施策に反映することを目的としています。

「朝日町健康づくりプラン(第2次)」中間評価(PDF:1,002.7KB)

地図情報

大きな地図で見る(GoogleMapページへ)

お問い合わせ先
朝日町保健センター
〒939-0746 下新川郡朝日町荒川262-1
電話番号:0765-83-3309
ファックス:0765-83-3309

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

保健センター
くらしのインデックス
  • 妊娠・育児
  • 小・中学校
  • 高齢者・介護
  • 健康・医療
  • 防災・安全安心
  • ごみ
  • 届出・証明書
  • 税金
  • 保険・年金
  • 産業・仕事
  • 就職・退職
  • 死亡・相続
  • よくある質問と回答
  • 各課へのお問い合わせ