肝臓は「沈黙の臓器」といわれ、B型及びC型肝炎ウイルスは、感染してもあまり症状が現れず気がつかないことがほとんどです。感染したまま放置していると、慢性肝炎や肝硬変・肝がんに移行する場合もあります。
検診を受けることで早期発見につなげ、「肝臓の状態」に見合った健康管理や必要に応じた治療を受けていただくことで、症状の進行を遅くしたり止めたりすることができます。
(1)今年度の誕生日に 満40・50・60歳の節目年齢となる方
(2)満40歳以上の方で、過去に肝炎ウイルス検診に相当する検診を受けたことがない方
特定健康診査集団健診会場にて実施しております。
新型コロナウイルス感染症予防のため、健診会場へご来場の際は、マスク着用、手洗い・手指消毒等にご協力をお願いします。
また、会場の混雑状況により入場者数を制限する場合があります。ご了承ください。
健診当日に発熱等の症状がある場合はご来場をお控えください。
皆様のご理解、ご協力をお願いします。
お問い合わせ 朝日町保健センター 83-3309
日程や会場については特定健康診査・肺がん・結核健診のページをご参照ください。
※集団健診会場のみでの実施となります。ご注意ください。
特定健康診査・胸部レントゲン検診(準備中)
●問診票(ピンク色):対象者(1)の方は5月下旬に郵送します。
※対象者(2)の方は検診会場で直接問診票をお渡しします。
●料 金:無料