あさひ舟川『春の四重奏』

更新日:2025年03月31日

『あさひ舟川 春の四重奏』は舟川(ふながわ)の両岸1200mに渡って約280本のソメイヨシノが地元の皆さんの手によって植えられ、長年大切に育てられています。

地元舟川新地区の農家さんが桜に合わせたチューリップと菜の花を栽培しており、残雪の朝日岳・白馬岳を背景に、桜並木とチューリップ、菜の花の『四重奏』を楽しめます。

近年では、全国各地から、そして海外からも多くの方が訪れる朝日町の春の風景になりました。

 朝日町が誇るこの絶景が気になる方は、ぜひ一度お越しください。

 

 

 

春の四重奏期間中におけるドローン空撮の禁止について

近年、春の四重奏会場を訪れる方が増加し、ドローンによる空撮が危険な状況となっています。トラブル・事故を防ぐため、イベント期間中のドローンによる空撮は禁止とさせていただきます。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

最新桜開花情報は下記リンクよりご覧ください。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

朝日町役場 商工観光課
〒939-0793 下新川郡朝日町道下1133
電話番号:0765-83-1100
ファックス:0765-83-1109