町民の皆さまへ(町長メッセージ)

4月10日、富山県衛生研究所の検査により、朝日町内でも新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました。

 

町民の皆さまには、今一度、お一人おひとりの手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策に努めていただくようお願いいたします。また、普段の生活においても、「密閉」「密集」「密接」の「3つの密」を回避する行動を切にお願いいたします。

 

なお、今回の新型コロナウイルス感染症に関しては、感染された方をはじめ、ご家族、ご友人、関係者の皆さまも被害者です。これまでの感染者の中には、風評被害にあわれ心苦しい思いをされている方もおられます。

感染された方には一日も早いご回復をお祈り申し上げますとともに、町民の皆さまにおかれましては、デマや噂話、誤った情報などにまどわされることなく、町や各公共機関から発信される正確な情報に基づいた冷静な行動に努めてください。

 

町といたしましては、2月25日より「朝日町新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置し、情報の収集や共有、対策の検討を進めているところであります。

 

町民の皆さまには、「オール朝日町」のもと互いに助け合いの輪を広め、新型コロナウイルスの感染拡大の防止に向けて、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

朝日町長 笹原靖直

お問い合わせ先
朝日町新型コロナウイルス感染症対策本部
(事務局:朝日町役場 総務政策課)
〒939-0793 富山県下新川郡朝日町道下1133
電話番号:0765-83-1100
ファックス:0765-83-1109