『あさひ舟川 春の四重奏』は舟川(ふなかわ)の両岸1200mに渡って約280本のソメイヨシノが地元の皆さんの手によって植えられ、長年大切に育てられています。
地元舟川新地区の農家さんが桜に合わせたチューリップと菜の花を栽培しており、残雪の朝日岳・白馬岳を背景に、桜並木とチューリップ、菜の花の『四重奏』を楽しめます。
近年では、全国各地から、そして海外からも多くの方が訪れる朝日町の春の風景になりました。
朝日町が誇る、この風景に会いに、ぜひ、お越しください。
*あいの風とやま鉄道各駅(石動~東滑川) → 泊駅
往復1,000円となるお得な「春の四重奏きっぷ」が発売されます。(3/27より発売)
あいの風とやま鉄道有人駅窓口でお買い求めください。
*泊駅から無料臨時バスをご利用ください。
4月3日~18日 9:00~16:00 泊駅 ⇔ 春の四重奏会場(舟川べり)
*JR北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅からは
「あさひまちエクスプレス」のご利用が便利です!
詳しくはこちらのページをご覧ください。
トラブル・事故を防ぐため、ドローンによる空撮をご希望の方は、事前に飛行計画書の提出をお願いいたします。
*提出先
〒939-0793 富山県下新川郡朝日町道下1133
E-Mail : syouko@int.town.asahi.toyama.jp
最新桜開花情報は下記リンクよりご覧ください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。