●5月8日付けで案内を送付している給付対象者のみなさまへは、6月1日に「子育て世帯への臨時特別給付金」を指定口座へ振り込みました。 振込名は「アサヒマチ」となっております。
児童手当についても同日に振込をしておりますので、通帳へは臨時特別給付金と児童手当の2項目の入金となっております。ご確認をお願いいたします。
●公務員の方で、6月1日までに申請された方には、6月3日に振り込みました。
●公務員の方で、6月10日までに申請された方には、6月12日に振り込みました。
●公務員の方で、6月30日までに申請された方には、7月8日に振り込みました。
●公務員の方で、7月15日までに申請された方には、7月21日に振り込みました。
●公務員の方で、8月3日までに申請された方には、8月6日に振り込みました。
●公務員の方で、8月14日までに申請された方には、8月21日に振り込みました。
●公務員の方で、8月31日までに申請された方には、9月7日に振り込みました。
令和2年4月20日に閣議決定された「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」において、「子育て世帯に関しては、児童手当(本則給付)を受給する世帯に対し、その対象児童一人あたり1万円の臨時特別の給付金を支給する」こととされました。
これを受けて、朝日町でも給付対象者のみなさまに給付金の支給を開始します。
給付対象者 令和2年4月分の児童手当(本則給付)を受給している方
給 付 額 対象児童一人あたり1万円
給 付 時 期 令和2年6月頃
給 付 方 法 児童手当の指定口座に振込
(児童手当を現金で受給されている方は、口座登録等の届出書の提出をお願いします)
*申請は不要です。該当となる方には5月8日付けで案内を送付しております。ご確認ください。
*公務員の方は申請が必要です。下記の案内をご覧ください。
*児童手当特例給付を受給する世帯は、この給付金の対象となりません。
町では、公務員の方の児童手当に関する情報を保有していませんので、申請が必要になります。
申請手続きについては、所属庁(勤務先)からも案内があると思いますが、所属庁(勤務先の人事課等)からの証明・押印済みの申請書を住民・子ども課窓口に提出してください。
申請書は、下記よりダウンロードしていただくことができます。
申請期限は、令和2年9月8日(火曜日)となりますが、なるべく早めに提出いただきますようお願いします。
証明については、所属庁にお尋ねください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。