令和5年3月28日更新
町では、新型コロナの従来株とオミクロン株に対応した2価ワクチンの接種を実施しています。
オミクロン株の成分が含まれるため、従来型ワクチンを上回る重症化予防効果とともに、持続期間が短い可能性があるものの、感染予防効果や発症予防効果も期待されます。
また、2価のワクチンであることにより、より様々な新型コロナウイルスに反応すると考えられ、今後の変異株に対して有効である可能性が高いことが期待されています。
現在実施中のオミクロン株対応2価ワクチン接種(令和4年秋開始接種)は、令和5年5月7日で終了します。
令和5年5月8日以降の接種(令和5年春開始接種)の対象は、「65歳以上の高齢者」、「基礎疾患を有する方(12~64歳)」、「医療従事者」、「高齢者施設・障害者施設等の従事者」となります。それ以外の方は、令和5年5月8日以降は対象外となりますので、まだ接種を受けていない方で接種を希望される場合には、お早めにご予約の上、接種を受けてください。
接種会場 | 接種実施日 | 受付時間 |
坂東病院 | 4月28日(金曜日) | 10:00~11:00 |
※5月8日以降対象外となる方は、上記日程が最終となります。
※1・2回目接種がまだの方は従来型ワクチンによる接種を完了し、3か月が経過した後にオミクロン株対応ワクチンを追加接種することが可能になります。
オミクロン株対応2価ワクチン | 対象年齢 |
ファイザー社ワクチン(BA.4-5) |
12歳以上 |
モデルナ社ワクチン(BA.1、BA.4-5) |
12歳以上 |
▶個別接種 : 坂東病院、島谷クリニック
使用ワクチン:ファイザー社製オミクロン株対応2価ワクチン(BA.4-5)
実施場所 | 接種実施日 | 受付時間 |
坂東病院 |
4月28日(金曜日) |
10:00~11:00 |
以下のA・Bいずれかの方法で予約をしてください。
お手元に「接種券一体型予診票」をご準備のうえ、ご予約ください。
予約には、接種券に記載してある「あなたの券番号」が必要です。
町ホームページ ホーム画面のバナーからアクセスしてください。
注)ご予約は、接種日7日前まで受付けます。
※定員に達し次第、予約受付は締切ります。
医療機関への直接のお問い合わせは、診療の妨げとなりますのでお控えくださいますようお願いいたします。
※予約後の予約受付票(ハガキ)の送付はありません。
1. 接種券一体型予診票
2. 本人確認書類 (健康保険証、運転免許証など)
3. お薬手帳 (お持ちの方)
再発行申請書は下記よりダウンロードすることも可能です。必要事項を記入し、朝日町保健センターへご提出ください。(郵送可)
接種券再発行申請書(オミクロン株用接種券)(PDF:110.9KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。