新型コロナワクチン予防接種証明書(電子版)交付申請について

更新日:2023年04月14日

マイナンバーカードで「新型コロナワクチン予防接種証明書(電子版)」が取得できます

接種証明書(電子版)の申請には、マイナンバーカードが必要です

・接種証明書(電子版)の申請には、マイナンバーカードと券面事項入力補助APの4桁の暗証番号(※マイナンバーカードを窓口で受け取った際に設定した4桁の数字)が必要です。

・マイナンバーカードは、申請から交付の準備ができるまで約1か月かかります。お早めにご申請・お受け取りをお願いいたします。

※専用アプリは、マイナンバーカードを読み取ることができるスマートフォン機種に限りご利用できます。

 

接種証明書アプリについてのお問い合わせ方法について

1.デジタル庁ホームページの「よくある質問」をご確認ください(下記URLよりご覧いただけます)

https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert_faq

 

2.それでも解決しない場合は、デジタル庁国民向けサービスグループワクチン班宛てにご連絡ください。

<メール>デジタル庁国民向けサービスグループワクチン班:digitalvaccine@digital.go.jp

※アプリに関して、お電話でのお問い合わせは行わないようお願いいたします。

 

 

マイナンバーカードで、新型コロナワクチンの接種証明書(電子版)が取得できるようになります (厚生労働省ホームページ)

新型コロナワクチン接種証明書全般に関するお問い合せ先

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

電話番号:0120-761-770

受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)

関連サイト

この記事に関するお問い合わせ先

朝日町保健センター
〒939-0746 下新川郡朝日町荒川262-1
電話番号:0765-83-3309
ファックス:0765-83-3309