朝日町立ふるさと美術館 新規移転開館オープン
 朝日町立ふるさと美術館は2023年7月7日に新規移転オープンをしました。


朝日町立ふるさと美術館・入口
 朝日町の薫り高き文化を守り、地域文化の拠点として1991年5月に誕生した朝日町立ふるさと美術館が、2023年7月、不動堂遺跡、歴史公園等、不動堂周辺の文化・歴史ゾーンに移転オープンしました。
 館内施設も展示室の増設や体験学習室、ラウンジの新設など、これまで以上に幅広い活用が可能となりました。
また、陶芸体験ができる赤川焼の工房、新幹線や朝日岳を眺めながら美味しい創作ランチを味わえる喫茶室など美術鑑賞と併せて楽しめる施設となっております。
 芝生広場から美しく雄大な朝日岳を望み、心も体もリラックスして素敵な時間をお過ごしください。


全景

第1ギャラリー

第2・第3ギャラリー
   
 展示室が従来の2部屋から3部屋(5ゾーン)に増設!
貸ギャラリーとしての利用も可能となりました。(利用期間は要相談。)

    


体験学習室 


 ワークショップや講習会、教室などで使用可能な広々としたスペースです。(使用には予約が必要)

 基本料金 1時間500円
 開館時間 AM9:30−PM4:30 

ラウンジ 


 机と椅子、コンセントを完備。
 静かな空間で勉強や作業などが可能です。無料。(貸切は不可)

 ※美術館イベント等で入場不可の場合があります。詳細は美術館受付までお問合せください。
  

ふるさと美術館 ミュージアムショップ 


 ミュージアムショップもパワーアップしました。
 竹久夢二をはじめとした、朝日町ゆかりの作家作品など多様なグッズを取り揃えています。

 美術館受付にてお求めいただけます。 

体験工房「赤川焼」


 体験工房「赤川焼」では、赤川焼の陶芸体験ができます。
 また工房内では陶芸作家・野村彰氏の作品販売も行っております。

問合せ:0765-83-3700

スープとスイーツ 「七星」


 喫茶店「七星」はスープとスイーツが中心の週替わりのスープランチセットが楽しめるカフェレストラン。
 
店内を囲む大きな窓からは不動堂遺跡や朝日岳が一望できます。

 
貸ギャラリー


 美術館ギャラリー貸出のご案内

 料金 第1ギャラリー 1日 5,000円
    第2ギャラリー 1日 1,000円
    第3ギャラリー 1日 1,000円
※利用可能期間は美術館の展示により異なりますので、
 美術館までおたずねください。
 

TOP