町では、健康づくりを地域に広めるボランティア(食生活改善推進員・ヘルスボランティア)を養成する「知って得する健康教室」を開催しています。今年は6月から開催します。ご参加お待ちしています!
回数 | 月 日 | 講義内容 | 調理実習(※) |
1 |
6月14日 (火曜日) |
開講式 『食生活改善推進員とヘルスボランティアについて』 『朝日町健康づくりプランについて』 |
お休み |
2 |
7月20日 (水曜日) |
『生活習慣病予防を知ろう』 | 「野菜たっぷり減塩食」 |
3 |
8月24日 (水曜日) |
『食事バランスガイドを活用してみよう』 『献立作成のポイント』 |
お休み |
4 |
9月13日 (火曜日) |
『暮らしの中の食品栄養成分表示』 | 「糖尿病予防の食事」 |
5 |
10月19日(水曜日) |
実技 『家庭でできる簡単エクササイズ』 実技 『心肺蘇生法を学ぼう』 |
お休み |
6 |
11月9日 (水曜日) |
『朝日町の介護予防と地域包括支援センター』 | 「低栄養予防の食事」 |
7 |
12月9日 (金曜日) |
『歯周病を予防しよう』 | 「カルシウムたっぷりのおかず」 |
8 |
1月17日 (火曜日) |
閉講式 | 「おもてなし料理」 |
(※)調理実習については、新型コロナウイルスの影響により、レシピの紹介のみになることがあります。また、日程・内容が変更になることがありますのでご了承ください。