「周りのお友達よりもしゃべるのが遅れているかも」「身体の動きがぎこちないな」「もっとお友達と仲良くなってほしいな」など、お子さんのことで気になっていることがありましたら、お気軽にご相談ください。
○相談対象は乳幼児から18歳前後までです。
○保健、福祉、教育の各分野の専門家が相談にあたります。
○お子さんもご一緒にご来場ください。保育等は担当者がいたします。
○相談は無料です。
○令和4年度の相談会開催日
5/16(月曜日)、6/3(金曜日)、7/4(月曜日)、8/1(月曜日)、9/5(月曜日)、10/7(金曜日)、11/4(金曜日)、12/5(月曜日)、2/3(金曜日)
※8/1(月曜日)は難聴や聞こえにくさ・言葉の遅れや発音の専門スタッフが常駐します。
※10/7(金曜日)は身体の動きや手指の動きに関する専門スタッフが常駐します。
○相談時間
受付時間は14:00から16:00までです。(1回の相談時間は40~50分程度です。)
○会場
朝日町保健センター
※相談は予約制です。事前(1週間前まで)に電話にて申し込みをしてください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。