母子保健推進員とは?
町から委嘱された子育てを応援するボランティアで、各地区1名、計10名の母子保健推進員がいます。
お子さんが健やかに生まれ育つことができるよう、ご家庭と保健センターとのパイプ役として活動しています。
主な活動は?
-
生後2か月児、9か月児への訪問連絡活動
-
3歳児健診、もうすぐパパママ教室のお手伝い
-
紙芝居の読み聞かせ
-
ハイハイ・ヨチヨチレースの企画 など
地図情報

-
朝日町保健センター
〒939-0746 下新川郡朝日町荒川262-1
電話番号:0765-83-3309
ファックス:0765-83-3309