国 天然記念物 昭和11年12月16日指定
朝日町宮崎字上ノ山
宮崎
この樹叢の中には、暖温帯の北限のシロヤマシダ、アカネカズラの他にヨコケラノキ、クロムヨウラン、フモトシダなどの珍しい植物や、北日本型のクロヒメカンアオイ、ツルシキミなども見られます。
鹿嶋神社の奥の院あたりにはシイノキの純林があり、西斜面は冬の季節風の関係でタブノキ、アカガシの群落の変化も見られます。
また、このような小範囲の樹叢にカガココロマイマイ、エチゴヤマキサゴなど37種の数多いマイマイ類の凄息していることも日本随一です。
またこの樹叢は、渡り鳥の休み場所にもなり多くの小鳥が来ますが、これは、暖温帯の常緑樹の多いことも原因の一つです。