朝日町では住民と行政がともに考え、協働によるまちづくりを推進することを目的に自治振興会等が主催する集会等に町職員を講師として派遣する「朝日町を考える出前講座」を開催しています。
原則として町内の自治振興会又はその関係団体など、10人以上の参加が見込まれる団体等とします。
下記メニュー例のほか、団体等からの希望に応じた特別な講座を設けることもできます。
年末年始や祝日などの休日以外の日(日曜日及び土曜日は可)に開催するものとし、時間は午前10時から午後9時までの間の概ね2時間以内とします。(施設見学を伴う場合の開催日時は、当該施設管理者の定める日時。)
開催場所は、原則として町内の公共施設又はそれに準ずる施設とします。
出前講座の申し込みは、原則として開催しようとする日の14日前までに町(自治振興担当部局)に提出するものとします。申込書は、下記リンクからダウンロードできます。
出前講座の受講に係る施設の利用については、申込者の責任においてこれを行うものとします。
講師の派遣費用は、無料とします。ただし、施設使用料及び材料費等が必要となるときは、団体等において負担するものとします。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。